ぽこかめ

猫とカメラとアウトドア

未分類

fiat500の空気圧

ちょこちょこ空気圧警告灯がついて確認するのでメモです真夏の高速を走り続けたりするとタイヤの空気が膨張して警告灯がつくことがあるようです。(ガソリンスタンドの...
2021年8月9日
未分類

【大型バイク】triumph thruxton900 レッドバロンでの車検費用 

レッドバロン&triumph thruxton900(大型バイク900cc)の車検でどれくらい掛かっているのかっているのかメモしておきます 部品交換なしで 66878円ヘッドライト・オイル...
2021年8月7日
未分類

BALMUDA THE SPEAKERのケース探し

BALMUDA THE SPEAKERを購入し大変気に入っているのですが、唯一の不満が、「ケースついてないやん!」です。キャンプに持って行きたいのに。ということで使えそうなケー...
2020年7月27日
神戸市のWIFI提供箇所一覧MAP未分類

神戸市のWIFI提供箇所一覧MAP

チェーン店のWIFIは人が多くすぐ切れちゃうので、神戸市のWIFIを探してみました。神戸市サイトに一覧が載っていたので勝手にMAP化しております。
2019年6月1日
ライブ撮影時の設定・気をつけたこと写真

ライブ撮影時の設定・気をつけたこと

イベント撮影等を仕事&お手伝いしてますが、先日ライブ撮影を行いましたので、気をつけた点・設定をメモります。 心がけたこと ライブを尊重して目立たないように。液...
2019年4月22日
YONGNUO YN685とYN622のワイヤレス接続方法未分類

YONGNUO YN685とYN622のワイヤレス接続方法

久しぶり使うとあっちゃこっちゃ触ってテンパるので備忘録。YongnuoのスピードライトYN685とYN622を接続して格安オフフラッシュを実現します。 トリガーYN622とカメラの...
2019年1月13日
Triumph thruxton900納車しましたバイク

Triumph thruxton900納車しました

クラブマンが天に昇られたので、レッドバロンさんで購入。 色ブラック、年式は2005キャブ、距離は34000キロ キャブが好きなので多少の距離は気にしません 状態は以下で...
2018年11月29日
【デザイン効率化】複数ファイル名&パスを一気にコピーWebデザイン

【デザイン効率化】複数ファイル名&パスを一気にコピー

メールでファイル名一覧を送るのが面倒くさいなーと思ったことないですか? 下記みたいな感じのやつです。 下記のファイルをご確認願います。 top.psdunder1.psdunder2....
2018年11月29日
【センスのいらないWebデザイン】フォントサイズの簡単な決め方Photoshop

【センスのいらないWebデザイン】フォントサイズの簡単な決め方

僕はデザインの経験がなかったので、デザインを初めた頃はフォントサイズのバランスが難しく、何が正解かわかりませんでした。 同じ思いをされる人が減りますように、初...
2018年11月29日
SENA 20Sのアップデート&日本語化の方法バイク

SENA 20Sのアップデート&日本語化の方法

先日SENAが全然つながらずファームウェアアップデートしたら治るんじゃ?と思いたったのですが、 アップデート方法を調べるも中々出てこなかったのでこちらに記しておき...
2018年10月25日
12

最近の投稿

  • fiat500の空気圧
  • 【大型バイク】triumph thruxton900 レッドバロンでの車検費用 
  • BALMUDA THE SPEAKERのケース探し
  • 神戸市のWIFI提供箇所一覧MAP
  • ライブ撮影時の設定・気をつけたこと

カテゴリー

  • Photoshop (3)
  • Webデザイン (2)
  • バイク (2)
  • 仕事効率化 (2)
  • 写真 (2)
  • 旅行・ツーリング (2)
  • 未分類 (6)

タグ

fiat500 Photoshop オールドレンズ スピードライト タイヤ デザイン バイク ライブ撮影 レッドバロン 写真 大型バイク 対処法 機材 猫 空気圧 車検
Copyright© ぽこかめ, 2021 All Rights Reserved.